クラス

当院ではご出産が素晴らしいものとなりますよう、各種クラスであなたのマタニティライフをサポートしています。妊娠中のご不安やストレス解消にもお役立てください。
各クラスはすべて、別館の“かんがるーむ”で開催しています。

母親学級〈予約制:無料〉

内容
妊娠中の栄養、妊娠初期・中期のこころえ、妊娠中の起こりやすい症状、新生児の特徴などについてお話しします。VTR「出産のとき」
対象
妊娠12週以降の方
日時
毎月第1土曜日 午後2:00~(受付は午後1:30) ※所要時間1.5~2時間
講師
医長 新小田 真紀子 / 管理栄養士
持ちもの
母子健康手帳・筆記用具・テキスト「赤ちゃんがやってくる!」

骨盤セルフケア教室〈予約制:無料〉

内容
妊娠中の過ごし方、からだのケア、出産に向けてのからだのととのえ方などを実際に学んでいただきます。
対象
妊娠16週以降の方
日時
毎月第2土曜日 午後2:00~(受付は午後1:30) ※所要時間1.5~2時間
持ちもの
母子健康手帳・筆記用具・テキスト「赤ちゃんがやってくる!」・運動できる服装

ラマーズ教室〈予約制:無料〉

内容
呼吸法や弛緩法(筋肉をコントロールし緊張せず力を抜く)の練習により、リラックスした状態での自然分娩をめざします。
対象
妊娠28週以降の方
日時
毎月第3土曜日 午後2:00~(受付は午後1:30) ※所要時間1.5~2時間
持ちもの
母子健康手帳・筆記用具・テキスト「赤ちゃんがやってくる!」・運動できる服装

マタニティエクササイズ〈予約制:有料〉

内容
妊婦さんのためのからだにやさしいエアロビクスです。運動が苦手な方でも心配いりません。
ご参加いただくには、事前に医師の許可、および予約が必要です。詳しくは受付でご確認ください。
対象
妊娠19週以降の方
日時
毎週水曜日 午前10:00~11:00(受付は午前9:30)
受講料
700円

マタニティヨガ〈予約制:有料〉

内容
心とからだの安定をめざすマタニティヨガが好評です。呼吸に合わせた動作やポーズは出産に向かう筋肉も鍛えます。ご参加いただくには、事前に医師の許可、および予約が必要です。詳しくは受付でご確認ください。
対象
妊娠19週以降の方
日時
毎週金曜日 午前10:00~11:00(受付は午前9:45)
受講料
700円

ベビーマッサージ〈予約制:有料〉

内容
母子の心の安定を目的としたマッサージ法を学んでいただきます。
ご参加いただくには予約が必要です。詳しくは受付でご確認ください。
対象
生後2ヵ月~1歳の赤ちゃんとお母さん
日時
毎月第2・第4火曜日 午前10:00~(受付は午前9:30)
受講料
700円 ※初回オイル代無料(35ml/3回分) 2回目以降300円

産後の健診

当院では産後1ヵ月の赤ちゃんとお母さんの健診はもちろん、退院後のフォローとして2週間前後に健診を受け付けています。
また、助産師による母乳外来も設けております。

2週間健診〈予約制〉

退院後、赤ちゃんと一緒の生活がスタートし、お母さんは不安だらけかもしれません。とくにはじめてお子さんとの生活は慣れないことばかり…。赤ちゃんの授乳は上手にできていますか?体重は順調に増えていますか?そして、お母さんご自身の体調はいかがでしょうか?

内容
助産師が生後2週間の赤ちゃんのようすを確認させていただきます。
授乳を中心とした育児のこと、なんでも相談にお応えします。
対象
当院でご出産された2週間前後の赤ちゃんとお母さん
日時
月~土曜日 午前9:30~10:30 ※予約制
費用
初回 無料/2回目以降 1,000円

1ヵ月健診〈予約不要:無料〉

赤ちゃんの成長の状態や産後のお母さんの健康状態をチェックします。
退院前に詳しい内容のプリントをおわたしします。

母乳外来〈予約不要:有料〉

母乳育児のことや“おっぱい”のことなど、なんでもお気軽におたずねください。他院でご出産の方にもお応えしています。

内容
・おっぱいが出ない ・赤ちゃんがうまく吸ってくれない
・乳房や乳首が痛い ・断乳や卒乳のタイミングを知りたい など
※分泌促進のためのマッサージは行っていません。
対象
退院後から卒乳までの赤ちゃんをお持ちのお母さん
日時
月~土曜日 午前9:00~11:30
費用
1回 1,000円 (他院でご出産の方は5,000円)
※診療内容により追加料金が発生することがあります。
持ちもの
フェイスタオル3枚(お乳がついてもよいもの)・ビニール袋
※使い捨てタオルの用意もあります(有料100円)。